令和7年度 3市1町市民後見人養成講座 『なるほど!成年後見』(入門講座)の開催について

『成年後見制度』とは、認知症、知的障害、精神障害等により判断することが苦手な人が安心して自分らしく生活していくために、その人の権利や財産を法律的に支援する制度です。
 近年『成年後見制度』の需要はますます高まっています。まずは制度を知るところから始めてみませんか?
※第9期市民後見人養成講座の事前説明会を同時開催します。同じ住民の立場で寄り添い、きめの細かい支援を行うことができるのが市民後見人です。ぜひ、併せてご参加ください。

【日時・会場】
①令和7年6月27日(金)13:30~15:30 
島田市役所 大会議室(島田市中央町1-1)
②令和7年6月28日(土)13:30~15:30 
焼津市総合福祉会館 多目的ホール(焼津市大覚寺3-2-2)

※詳細はチラシをご覧下さい。  
令和7年度3市1町市民後見人養成講座(チラシ)→ダウンロード

【申込み・問合せ】 島田市社会福祉協議会 TEL 0547-35-6244